仮想通貨クサマ(Kusama/KSM)とは?特徴や今後の将来性・見通しを徹底解説
仮想通貨クサマ(Kusama/KSM)とは?
仮想通貨名称 | Kusama |
シンボル | KSM |
現在の価格(2023年2月現在) | 5,543.65円 |
時価総額(2023年2月現在) | 46,960,263,881円 |
時価総額ランキング(2023年2月現在) | 121位 |
購入できる仮想通貨取引所 | Binance、Bybit、KuCoin、Gate.ioなど |
公式サイト | Kusama公式サイト |
仮想通貨Kusama(KSM)はPolkadotの姉妹チェーンであり、ガバナンスやパラチェーンの開発をテストするために作成されたネットワークです。
2019年、Polkadotの創設者であるギャビン・ウッド氏によってリリースされ、ほとんどPolkadotと同じプログラミングコードで構成されています。
一般的なテストネットとよく似ていますが、Kusama(KSM)は通常のブロックチェーンと同じオープンソースとなっており、より本番に近い環境で開発ができる特徴を持っています。
仮想通貨クサマ(Kusama/KSM)がよくわかる3つの特徴
ここでは、Kusama(KSM)の以下の3つの特徴をご紹介していきます。
- Polkadot(ポルカドット)を参考にしたシステムを採用
- 開発を行いやすい環境を提供している
- 現代アーティストとして有名な草間彌生氏の名前を由来としている
Polkadot(ポルカドット)を参考にしたシステムを採用
Kusama(KSM)は、Polkadotとほとんど同じシステムを採用したネットワークです。
先ほども少しご紹介しましたが、Kusama(KSM)はPolkadotでリリースする前のアプリケーションなどをテストする場所であり、テストネットのような役割を担っています。
そのため、Kusama(KSM)はパラチェーン機能をはじめ、Polkadotとほとんど同じ機能を持っていると考えれば問題ないでしょう。
開発を行いやすい環境を提供している
Kusama(KSM)は開発テストを行うために作られたチェーンなので、エンジニアが開発を行いやすい環境を提供しています。
やはりPolkadotは多くユーザーが利用するレイヤー1であるため、大きなアップデートなどには慎重にならざるを得ません。
しかし、Kusama(KSM)はそもそもがテスト用のプロトコルであるため、開発に対する参入障壁が低い特徴を持っています。
現代アーティストとして有名な草間彌生氏を名前の由来としている
Kusama(KSM)というプロジェクト名ですが、現代アーティストとして有名な草間彌生氏の名前が由来になったとされています。
草間彌生氏といえば、水玉が描かれたカボチャのオブジェなど、水玉模様の芸術作品が非常に有名ですよね。
姉妹プロジェクトのPolkadotが「水玉模様」を意味する英単語であることを考えると、深い関係があることがよく分かるのではないでしょうか?
仮想通貨クサマ(Kusama/KSM)の今後の将来性・見通し
次に、Kusama(KSM)の今後の見通しや将来性について確認していきましょう。
- Polkadot(ポルカドット)に大きな影響を受けやすい
- 日本国内の仮想通貨取引所への上場
Polkadot(ポルカドット)に大きな影響を受けやすい
ここまでご紹介したように、Kusama(KSM)はPolkadotと深い関係のある仮想通貨銘柄です。
そのため、Polkadotのトークン価格に大きな影響を受けやすいため、2つのトークンを同時にチェックしていく必要があるでしょう。
もしPolkadotが多くのユーザーに受け入れられ規模を拡大した場合には、Kusama(KSM)にもよい影響があると考えられます。
日本国内の仮想通貨取引所への上場
Kusama(KSM)の今後の見通しとして、日本国内の仮想通貨取引所への上場も考えられるでしょう。
その理由として、姉妹銘柄であるPolkadotがbitFlyerやGMOコインなど、複数の国内取引所に上場したことが挙げられます。
現在のところ、Kusama(KSM)が国内に上場するという情報はありませんが、今後リスティングされる可能性は十分にあるのではないでしょうか?
仮想通貨クサマ(Kusama/KSM)の特徴や今後の将来性まとめ
今回は、Polkadotの実験場のプロジェクトである、クサマ(Kusama/KSM)の特徴や今後の将来性について解説しました。
ご紹介したように、Kusama(KSM)はPolkadotとは切り離せない関係性があるので、興味がある方は2つのプロジェクトを同時に追いかけていくことをおすすめします。
The post 仮想通貨クサマ(Kusama/KSM)とは?特徴や今後の将来性・見通しを徹底解説 first appeared on Mediverse|暗号資産(仮想通貨)の専門メディア.