Ready Player Me(レディプレイヤーミー)とは?特徴やアバターの作り方を徹底解説

Ready Player Me(レディプレイヤーミー)とは?特徴やアバターの作り方を徹底解説

Ready Player Me(レディプレイヤーミー)とは?特徴やアバターの作り方を徹底解説

Ready Player Me(レディプレイヤーミー)とは?

画像出典:Ready Player Me

Ready Player Meは、エストニアの企業「Wolf3D」が提供するサービスです。

もともとは3Dスキャナーを開発していた企業で、3Dスキャンの技術を利用して、1枚の顔写真からアバターを制作します。

初心者でも簡単にアバターの制作ができ、完成したアバターは無料でダウンロードが可能です。

AIを利用したアバターの制作や、限定NFTの販売など、多くのサービスを展開しています。

Ready Player Me(レディプレイヤーミー)がよくわかる4つの特徴

画像出典:Ready Player Me

Ready Player Meの特徴を、4点にまとめました。

  • 初心者でも使いやすい
  • 多くのプラットフォームで利用可能
  • 有名企業やNFTプロジェクトと提携
  • AIでアバターの衣装を作成

詳しく解説します。

初心者でも使いやすい

Ready Player Meは初心者でも使いやすく、短時間でアバターが作れるサービスです。

顔写真をアップロードするだけで、AIが自動でアバターのデザインを制作します。

顔写真を使わない場合でも、多くのサンプルが用意されているので、自分の好きなパーツを選ぶことが可能です。

アバターは細かいカスタマイズができ

  • 髪の色や肌の色
  • 目や鼻の特徴
  • アバターの衣装
  • 帽子やメガネなどの小物

など、たくさんのパーツを組み合わせて、オリジナルのアバターを作れます。

多くのプラットフォームで利用可能

Ready Player Meで制作したアバターは、多くのプラットフォームで利用できます。

ことなるプラットフォーム同士を仲介するハブシステムを実装しており、簡単な操作でアバターのアップロードが可能です。

  • VRChat
  • Mozilla Hubs
  • LIV
  • Animaze by FaceRig

など、多くのVRゲームやメタバースに対応しています。

2023年2月現在、6,000以上のアプリやVRゲームと提携しており、今後も増えていく予定です。

有名企業やNFTプロジェクトと提携

Ready Player Meは、世界的に有名な企業と提携しています。

具体的には

  • adidas
  • New Balance
  • Calvin Klein

などの企業が、Ready Player Meに商品のデザインを提供しています。

ユーザーは好きなブランドのデザインをアバターに使用でき、企業もVR空間やメタバースで新商品の宣伝が可能です。

また、Ready Player Meは、NFTプロジェクトとも提携をしています。

CryptoPunksやHead5などのプロジェクトと提携しており、NFTは専用のマーケットプレイスで購入ができます。

画像出典:Ready Player Me

メタバースとNFTの相性はよく、NFTを所有するコレクターからも注目されているサービスです。

AIでアバターの衣装を作成

Ready Player Meは、AIを使用して、オリジナルの衣装が作れるサービスを開始しました。

衣装の特徴を文章で入力するだけで、AIが自動でデザインを制作します。

例えば、blue and white border pattern(青と白のボーダー)と入力すると、アバターの衣装もボーダー柄となります。

完成した衣装のデザインはダウンロードでき、TwitterやFacebookなどのSNSで共有が可能です。

画像出典:Ready Player Me

文章は英語での入力となるので、英語が苦手な方は、Google翻訳などを利用してください。

2023年の2月時点では、完成前のテスト版を無料で利用できます。

Ready Player Me(レディプレイヤーミー)の使い方

画像出典:Ready Player Me

Ready Player Meの使い方を解説します。

デザインなどの経験がなくても簡単にアバターが作れるので、ぜひ試してください。

まずは公式サイトにアクセスし、画面左下の「ENTER HUB」をクリックします。

画像出典:Ready Player Me

Ready Player Me公式サイト

アバターの性別を

  • Masculine(男性)
  • Feminine(女性)
  • Don’t specify(性別は回答しない)

この中から選択してください。

顔写真を使用してアバターを作る場合は「pick a file」をクリックし、画像をアップロードします。

サンプルからアバターを作る場合は「Continue without photo」をクリックしてください。

画像出典:Ready Player Me

顔のサンプルが出てくるので、1つ選びます。

髪形や衣装、顔の特徴を選択し、オリジナルのアバターを作ってください。

すべてのパーツを選んだら、画面右上にある「ENTER HUB」をクリックします。

画像出典:Ready Player Me

アバターが完成するので、右下にあるダウンロードのマークをクリックして、アバターを保存してください。

画像出典:Ready Player Me

アバターは「glbファイル」でダウンロードされるので、対応したサービスにアップロードして利用できます。

以上がアバターを作る方法です。

Ready Player Me(レディプレイヤーミー)のまとめ

画像出典:Ready Player Me

Ready Player Meの特徴や、アバターの作り方を解説しました。

Ready Player Meは、初心者でも短時間で3Dアバターが作れるサービスです。

今後もVRゲームやメタバースの市場規模は拡大し、便利なサービスも増えていきます。

自分だけのアバターを作成し、さまざまなプラットフォームで楽しんでください。

The post Ready Player Me(レディプレイヤーミー)とは?特徴やアバターの作り方を徹底解説 first appeared on Mediverse|暗号資産(仮想通貨)の専門メディア.

続きを見る(外部サイト)

Mediverseカテゴリの最新記事