草コインとは?メリット・デメリットやおすすめの銘柄、買い方を徹底解説

NO IMAGE

草コインとは?メリット・デメリットやおすすめの銘柄、買い方を徹底解説

草コインとは?

草コインは、アルトコインの中でも時価総額の低いコインを指します。

草コインの主な特徴は以下のとおりです。

  • 時価総額が低い
  • 知名度が低い
  • 扱っている取引所が少ない
  • 流動性が低い
  • 価格が低い

ビットコインなどのメジャーな通貨と比べて取引するユーザーが少ないのが草コインの特徴です。そのため通貨の流動性が低く、価格も低い傾向にあります。

しかし、価格が何十倍にも高騰する可能性があるのが草コインの大きな魅力です。

例えば、著名人がコインに関する言及をしたり、実際に購入したりすると価格が急騰する場合があります。ハイリターンを狙えるため、投機目的で購入する投資家も少なくありません。

草コインのメリット

草コインを購入するメリットは以下のとおりです。

  • 少額から購入できる
  • 大きな利益を期待できる

それぞれ順番に解説していきます。

少額から購入できる

草コインは時価総額が低く、基本的に価格が低いです。

そのため、少額からでも購入できます。

例えば、ビットコインと草コイン「トロン(TRX)」の2022年10月時点の価格を比較すると以下のとおりです。

  • ビットコイン:2,851,922.99円
  • トロン:9.3円

草コインは数円以下で購入できる銘柄も多く、かなり格安といえるでしょう。

大きな利益を期待できる

草コインは時価総額が低いため、将来的に価格が高騰する可能性があります。そのため、大きな利益を期待できることが大きなメリットです。

出典:CoinMarketCap

過去には、0.5円台を推移していた草コインの「DOGE」が74円にまで高騰し、100倍以上のリターンをもたらしました。

草コインのデメリット

草コインを購入するデメリットは以下の2つです。

  • 価格が暴落する可能性がある
  • 詐欺コインもあり注意が必要

・価格が暴落する可能性がある

・詐欺コインもあり注意が必要

それぞれ順番に解説していきます。

価格が暴落する可能性がある

草コインは突然暴落し、価値がつかなくなる可能性があります。一度高騰した場合でも、暴落してそのまま価格が戻らないケースも少なくありません。

その結果、上場が廃止される銘柄も存在します。

例えば、コインチェックに上場していた仮想通貨ファクトム(FCT)は、2022年5月17日に取扱い廃止となりました。

出典:CoinMarketCap

プロジェクトの将来性がないと上場を廃止されることもあるため、草コインへの投資は十分に注意して行いましょう。

詐欺プロジェクトもあり注意が必要

草コインには、資金を持ち逃げする詐欺プロジェクトも存在します。

上記のような手法はラグプルと呼ばれます。プロジェクトが最初から詐欺目的で作られており、投資家から集めた資金をそのまま運営が持ち逃げするというものです。

ラグプルの事例は少なくありません。プロジェクトを事前に調査しつつ、草コインへの投資は慎重に行うのがおすすめです。

将来性に期待できるおすすめの草コイン3選

この見出しでは、将来性に期待できるおすすめの草コインを3つ紹介します。

  • IOST(アイ・オーエスティー)
  • ENJ(エンジンコイン)
  • MONA(モナコイン)

・IOST(アイ・オーエスティー)

・ENJ(エンジンコイン)

・MONA(モナコイン)

上記は、値上がりが期待されている銘柄なので、詳しくチェックしてみるとよいでしょう。

とはいえ、必ず値上がりするわけではないため注意しつつ参考にしてみてください。

IOST(アイ・オーエスティー)

1つ目はIOSTです。

名称 IOST(アイ・オーエスティー)
シンボル IOST
価格(2022年10月時点) ¥1.67
時価総額(2022年10月時点) ¥31,129,224,905
購入可能な取引所 コインチェック BITPOINT
公式サイト IOST公式サイト

独自のコンセンサスアルゴリズム「PoB」を採用しており、処理スピードの向上と非中央集権を目指しています。PoBであれば、ビットコインなどが抱える消費電力問題に対応できるため、今後の成長に期待されています。

IOSTは人気の取引所「コインチェック」で購入可能です。

ENJ(エンジンコイン)

2つ目はENJです。

名称 ENJ(エンジンコイン)
シンボル ENJ
価格(2022年10月時点) ¥63.47
時価総額(2022年10月時点) ¥63,418,400,066
購入可能な取引所 コインチェック bitbank
公式サイト エンジンコイン公式サイト

エンジンコインはNFTプラットフォーム「Enjin Platform」の基軸通貨です。NFT関連の銘柄のため、NFT市場の拡大とともに値上がりに期待できます。

ENJは人気の取引所「コインチェック」や「bitbank」で取り扱っています。

MONA(モナコイン)

3つ目はMONAです。

名称 MONA(モナコイン
シンボル MONA
価格(2022年10月時点) ¥63.72
時価総額(2022年10月時点) ¥4,188,510,612
購入可能な取引所 コインチェック bitFlyer bitbank GMOコイン
公式サイト MONACOIN公式サイト

モナコインは、インターネット掲示板の5ちゃんねるから生まれたコインです。メインユーザーは日本人であることが大きな特徴で、投げ銭に使用されることもあります。

取り扱っている国内取引所が多く「コインチェック」や「bitFlyer」など人気のある取引所で購入できます。

草コインの買い方【3つの手順】

ここでは、草コインの買い方を解説します。

例として、コインチェックでENJ(エンジンコイン)を購入していきます。

手順は以下の3つです。

手順①:コインチェックで口座開設する

手順②:日本円を入金する

手順③:コインチェックでENJを購入する

上記のとおりで、初心者でもかんたんに購入できます。

まだ、コインチェックの口座開設が済んでいない方は、まずは口座開設から始めてみましょう。

The post 草コインとは?メリット・デメリットやおすすめの銘柄、買い方を徹底解説 first appeared on Mediverse|暗号資産(仮想通貨)の専門メディア.

続きを見る(外部サイト)

Mediverseカテゴリの最新記事