仮想通貨ラリー(Rally/RLY)とは?特徴や今後の見通し・将来性を徹底解説
仮想通貨ラリー(RLY)とは?
ラリー(RLY)は、芸能人やアーティストなどのクリエイターが自分の仮想通貨を発行できるソーシャルプラットフォームです。
ブロックチェーンにはイーサリアム(ETH)が採用されており、ガバナンストークンは「RLY」となっています。
クリエイターは「RLY」を使用し、オリジナルのクリエイターコインを発行します。さらに、コインの名称や発行枚数などは自由にカスタマイズできるため、汎用性が高いです。
ラリー(RLY)には他にもさまざまな特徴があるので、以下で詳しく解説していきます。
仮想通貨ラリー(RLY)がよくわかる5つの特徴
ラリー(RLY)の特徴は次の5つです。
- クリエイターの新たなビジネスモデル
- コミュニティに活動報酬が付与される
- 無料で簡単に利用できる
- NFTマーケットプレイスを運営
- 有名企業から出資を受けている
順番に見ていきましょう。
クリエイターの新たなビジネスモデル
これまでのクリエイターのビジネス形態は、ライブや物販、書籍の出版やオンラインサロンなどが一般的でした。
しかし、ラリー(RLY)はクリエイターが自分の仮想通貨を発行し、ファンに購入してもらうことで収入が入る新しいビジネスモデルとなっています。
例えば、元サッカー日本代表の「本田圭佑」氏は「KSK Honda Coin」という独自コインを発行し、購入してくれたファン向けにさまざまなサービスを提供しています。
このように、ラリー(RLY)は影響力を持ったクリエイターのビジネスをサポートしてくれるため、まさに新時代のプラットフォームと言えるでしょう。
コミュニティに活動報酬が付与される
ラリー(RLY)では、コインを発行しているクリエイターごとにコミュニティが存在します。
コミュニティに参加しているユーザーは、さまざまな活動を通じてラリー(RLY)のネットワークに貢献することで、ガバナンストークンの「$RLY」を獲得可能です。
つまり、ラリー(RLY)ではクリエイターが報酬を得られるだけではなく、コミュニティのユーザーにも活動報酬が与えられる仕組みとなっています。
なお、報酬はコミュニティの成長度に応じて毎週支払われるため、ユーザーは継続的に収益を得ることが可能です。
無料で簡単に利用できる
ラリー(RLY)は無料で利用できます。ユーザーが利用するのはもちろん、クリエイターがコインを発行する際にも手数料はかかりません。
また、ラリー(RLY)はシンプルな操作性を実現しており、仮想通貨やブロックチェーンの知識がない人でも簡単に利用できます。
会員登録をすれば誰でも気軽に利用できるので、非常に使いやすいプラットフォームだと言えるでしょう。
NFTマーケットプレイスを運営
ラリー(RLY)は独自コインの発行サービスだけでなく、NFTを発行できるマーケットプレイスを運営しています。
クリエイターは自身のコンテンツをNFTで発行し、コインの保有者に配布することが可能です。また、NFTを受け取ったユーザーはマーケットプレイスでNFTを販売できるため、二次流通で収益を獲得できます。
なお、クリエイターは二次流通以降の売り上げから10%のロイヤリティ(権利使用料)を獲得できるため、永続的な収益になるのもメリットです。
有名企業から出資を受けている
ラリー(RLY)は、さまざまな有名企業から出資を受けています。
例えば、世界最大級のベンチャーキャピタルである「a16z」や、大手仮想通貨取引所の「Coinbase(コインベース)」などが代表格です。
これらの企業は社会的な地位を確立しているため、実体が無いようなプロジェクトには出資しません。
そのため、さまざまな有名企業から先行投資を受けているラリー(RLY)は、信頼性が高いプロジェクトだと言えます。
仮想通貨ラリー(RLY)の今後の見通しと将来性
ラリー(RLY)の今後の見通しと将来性について、以下の2つの観点から解説していきます。
- 著名人の参入
- 新たな取引所への上場
それぞれ見ていきましょう。
著名人の参入
ラリー(RLY)の今後を予測する上で、著名人の参入はとても重要なポイントです。
ラリー(RLY)は誰でもコインを発行できるのが魅力ですが、発行したコインが保有されなければ経済は回りません。何よりも大事なのは、発行したコインに需要があるかどうかです。
多大な影響力を持っている著名人が独自コインを発行すれば、ファンが購入してくれるだけではなく、ラリー(RLY)の社会的な認知度も上がります。
今後、より多くの著名人がラリー(RLY)に参入してくれれば、RLYトークンの価格はおのずと上昇するでしょう。
新たな取引所への上場
2022年9月現在、ラリー(RLY)を扱っている取引所は約30か所となっており、主要な通貨と比べるとまだまだ少ないです。
そのため、将来的に新たな取引所へ上場する可能性があり、さらなる需要の拡大が期待できます。
特に、世界最大手の取引所であるBinance(バイナンス)へ上場すれば、注目度の高さからラリー(RLY)の価格は上昇するでしょう。
仮想通貨ラリー(RLY)のまとめ
今回は、ラリー(RLY)の特徴や今後の見通しについて解説してきました。
本記事のまとめは以下のとおりです。
- ラリー(RLY)はクリエイターが自身の仮想通貨を発行できるプラットフォーム
- コミュニティの活動によってユーザーは「$RLY」を獲得できる
- ラリー(RLY)は会員登録さえすれば無料でかんたんに利用できる
- NFTマーケットプレイスでオリジナルNFTを売買できる
なお、ラリー(RLY)の購入にはGate.io(ゲートアイオー)という取引所がおすすめです。Gate.ioではイーサリアム(ETH)でラリー(RLY)を購入できるので、気になる方は口座を開設して取引してみましょう。
The post 仮想通貨ラリー(Rally/RLY)とは?特徴や今後の見通し・将来性を徹底解説 first appeared on Mediverse|暗号資産(仮想通貨)の専門メディア.