仮想通貨コスモス(ATOM)とは?特徴や今後の見通し・将来性を徹底解説
仮想通貨コスモス(ATOM)とは?
仮想通貨コスモス(ATOM)とはJae Kwon氏によって2019年4月にローンチされた仮想通貨です。
開発元のTendermint社が2014年に設立され、2017年にICOによって約1,700万ドル資金調達しました。
その後、2019年にバイナンスに上場し、市場で取引されるようになりました。
仮想通貨コスモス(ATOM)の詳細について、以下の表にまとめているので、参考にしてみてください。
暗号資産名 | コスモス(ATOM) |
価格(2022年9月現在) | $11.72 |
時価総額(2022年9月現在) | $3,434,086,254 |
発行上限 | なし |
リリース | 2019年4月 |
開発者 | ・Jae Kwon氏 ・Zarko Milosevic氏 ・Ethan Buchman氏 |
購入可能な主な取引所 | GMOコイン |
公式サイト | https://cosmos.network/ |
データ出典:アトム 価格、 ATOM チャートと時価総額 | CoinGecko
仮想通貨コスモス(ATOM)の特徴
コスモス(ATOM)には以下のような大きな特徴があります。
- 互換性のないブロックチェーンをつなげられる
- PoS(Proof-of-Stake) を採用している
- スケーラビリティ問題に対応できる
それぞれについて、以下で詳しく解説していきます。
互換性のないブロックチェーンをつなげられる
コスモス(ATOM)の最大の特徴は、異なるブロックチェーンをつなげられる点です。
一般的に、異なるブロックチェーンは互換性がないため、取引所を経由しないと交換できません。
たとえば、ビットコインとイーサリアムは別々であるので、取引所を通さないと交換できないです。
しかし、コスモス(ATOM)は異なるブロックチェーン同士のハブになり、取引を介さずに通貨の交換を行えます。
PoS(Proof-of-Stake) を採用している
コスモス(ATOM)はPoS(Proof-of-Stake) というマイニング方式を採用しており、通貨を長く・多く保有している人に多く報酬が支払われます。
PoSでは莫大な計算が必要ないため電力消費が少なく、マイニングにかかるコストを抑えられます。
そのため、コスモス(ATOM)の手数料は安く設定されていることも特徴です。
スケーラビリティ問題に対応できる
コスモス(ATOM)は、スケーラビリティ問題を解決できることも大きな特徴です。
スケーラビリティ問題とは、仮想通貨を利用する人が増えて処理速度が遅くなったり、手数料が高くなったりすることです。
コスモス(ATOM)では、異なるブロックチェーン同士をつなぐことによって負荷を下げられるので、利用者が増えることを防げます。
仮想通貨コスモス(ATOM)のチャート・価格動向
ここからはコスモス(ATOM)の価格動向を確認していきます。
2022年9月現在、コスモス(ATOM)は$11.72です。
2020年に徐々に値上がりし、2021年に急騰しています。
これらの値上がりは「DeFi」や「NFT」のブームによって発生しました。
DeFiとは、仲介をなくすためにブロックチェーン上に構築された金融アプリケーションです。
NFTとは、デジタルデータの所有者や購入者を明確に定義する概念です。
これらの新しい技術に関連するコスモス(ATOM)が値上がりしたと言えます。
また、2020年後半には仮想通貨全体が高騰しました。
それに伴い、DeFiに関連しているコスモス(ATOMの価格も急騰しました。
2022年以降は、仮想通貨全体で価格が下がっているため、コスモス(ATOM)も値下がりしています。
仮想通貨コスモス(ATOM)の今後の見通し・予想
コスモス(ATOM)の今後の値動きに影響を与えるポイントは以下の通りです。
- コスモスを利用したアプリケーションやサービスの数が増えるか
- 競合と差をつけられるか
コスモス(ATOM)を利用したアプリケーションやサービスの数が増えるか
今後、コスモス(ATOM)のブロックチェーン技術を利用したアプリケーションやサービス数が増えていけば、さらに値が上がりしてきます。
2020年には日本の大手自動車メーカーであるトヨタが、中古車販売に関するデータ(価値と所有権)を連携するために、コスモス(ATOM)のブロックチェーン技術を利用していることを公表しています。
今後、他の大企業がコスモス(ATOM)の技術を企業や取引所が導入していけば、さらに価値が上がるでしょう。
競合と差をつけられるか
コスモス(ATOM)プロジェクトの競合プロジェクトは、ポルカドット(DOT)です。
どちらのプロジェクトも異なるブロックチェーンをつなぐことができるため、ライバル関係にあります。
今後、コスモス(ATOM)プロジェクトがポルカドット(DOT)プロジェクトに対して、どのように差別化して、地位を確立するか注目していきましょう。
コスモス(ATOM)は、四半期に1回の頻度でメジャーアップデートをすることを発表しています。
流動性や経済的安全性、使いやすさなどの機能を追加していく予定です。
仮想通貨コスモス(ATOM)の買い方
コスモス(ATOM)は「国内取引所」と「海外取引所」のどちらを利用しても購入できます。
ここでは、具体的な買い方を紹介します。
【国内取引所】仮想通貨コスモス(ATOM)の買い方
コスモス(ATOM)を扱っている国内取引所はGMOコインです。
GMOコインでコスモス(ATOM)を購入する手順は以下の通りです。
- GMOコインの口座開設をする(口座をもっていない方)
- 日本円か仮想通貨の入金をする
- 販売所を通して購入する
GMOコインの口座をもっていない人は、本人確認書類を準備して、口座開設の手続きをしましょう。
口座開設できたら、日本円を入金して、販売所からコスモス(ATOM)を購入します。
ログインしたら「販売所」を選択して、コスモス(ATOM)を選び、購入方法を決めます。
購入方法は以下の2つです。
- 金額指定:どのくらいの日本円を使って購入するか指定
- 数量指定:どのくらいの仮想通貨を購入するか指定
自分にあった購入方法を選択し、最後に「確定」を押すと購入完了です。
【海外取引所】仮想通貨コスモス(ATOM)の買い方
海外取引所を利用して購入する場合、バイナンスがおすすめです。
バイナンスで購入するときの手順は以下の通りです。
- バイナンスの口座開設をする(口座をもっていない方)
- 入金する
- 購入する
口座をもっていない方はまずバイナンスの口座開設をします。
公式サイトからアカウントを作成して、本人認証をしたら口座開設完了です。
入金をするときは「国内取引所から送金」または「クレジットカードを使ってバイナンスで通貨を直接購入」のどちらかを行います。
国内取引所から送金する場合は、国内取引所でビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨を送金して、コスモス(ATOM)とトレードします。
クレジットカードで購入する場合は、仮想通貨購入画面から「代行業者支払い」を選択して、クレジットカード払いを選択しましょう。
クレジットカード情報・個人情報を入力が完了したら、支払い完了です。
仮想通貨コスモス(ATOM)を取り扱っている国内外取引所は?
上述したように、コスモス(ATOM)を扱っている国内取引所は、GMOインターネットグループが運営している「GMOコイン」で購入できます。
最短10分で口座を開設でき、さらに日本円の出金や仮想通貨の預入・送付などの手数料がかかりません。
iOSとAndroidのアプリにも対応しており、アプリで仮想通貨の購入やチャートの確認ができます。
また、GMOコインでは以下のような仮想通貨を取り扱っています。
【GMOコインの取引通貨】
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- リップル(XRP)
- ネム(XEM)
- ライトコイン(LTC)
- ビットコインキャッシュ(BTC)
これらの他にも多くの通貨を取り扱っているので、購入したい仮想通貨がある方はチェックしてみてください。
仮想通貨コスモス(ATOM)はやばい?将来性について
これからコスモス(ATOM)を購入しようとしている方の中には、将来性について心配している方もいると思います。
しかし、コスモス(ATOM)は将来的に価値が上がっていくと考えられます。
その理由は、以下のとおりです。
- 互換性のないブロックチェーン同士をつなげられる
- スケーラビリティ問題を解決できる
- 流通量がまだ少ない
- 資金調達をしている
- セキュリティ面の強化を発表している
コスモス(ATOM)はブロックチェーン同士をつなげられるので需要が高く、価値が上がっていくでしょう。
さらに、スケーラビリティ問題を解決できるため、環境問題にやさしい仮想通貨でもあります。
また、コスモスプロジェクトは資金調達に成功しています。
今後、セキュリティ面を強化することを発表しており、ハッカーからの攻撃に強くなっていくでしょう。
これらの点から、コスモス(ATOM)はライバルのプロジェクトに対して優位性を確立して、価値を上げていくと考えられています。
仮想通貨コスモス(ATOM)のQ&A
ここからはコスモス(ATOM)に関するよくある以下の3つの質問について回答していきます。
- コスモス(ATOM)の供給量はどのくらいですか?
- コスモス(ATOM)の安全性は大丈夫ですか?
- コスモス(ATOM)の過去最高値はどのくらいですか?
ここまででわからない点や気になる点がある方は、参考にしてみてくださいね。
コスモス(ATOM)の創設者は誰ですか?
コスモスプロジェクトを運営している企業のTendermintの共同設立者は、Jae Kwon氏、Zarko Milosevic氏、Ethan Buchman氏です。
Jae Kwon氏は2020年に最高経営責任者(CEO)を辞任し、Peng Zhong氏が現在の最高経営責任者(CEO)となっています。
コスモス(ATOM)の安全性は大丈夫ですか?
コスモス(ATOM)はPoS(Proof-of-Stake)を採用しており、多くのコスモス(ATOM)を長く保有している人ほど、取引を検証して報酬をもらえる役割を任せてもらいやすくなります。
不正行為をすると、報酬を得られる可能性がなくなり、今までの報酬がなくなる可能性があります。
そのため、コスモス(ATOM)の安全性は高いです。
コスモス(ATOM)の過去最高値はどのくらいですか?
過去最高値は5,184円(2021年9月)です。
2020年のDeFiやNFTブームや、仮想通貨市場全体の盛り上がりによって、過去最高値を2021年9月につけました。
仮想通貨コスモス(ATOM)のまとめ
コスモス(ATOM)は、異なるブロックチェーン同士をつなげられるため、需要が高い仮想通貨です。
今後、大企業や取引所でコスモス(ATOM)のブロックチェーンの技術が導入されれば、今後価値が上がっていくと考えられています。
コスモス(ATOM)を購入したい方はGMOコイン(国内取引所)やバイナンス(海外取引所)で購入できます。
購入を検討している方は、取引所の口座開設をしてコスモス(ATOM)を購入してみてください。
The post 仮想通貨コスモス(ATOM)とは?特徴や今後の見通し・将来性を徹底解説 first appeared on Mediverse|暗号資産(仮想通貨)の専門メディア.